【開催レポート】おやこひろば『強みを知って子育てに自信を ~自分の良さを活かしてハッピー子育て♪~』

こんにちは、中藤美智子です。

三鷹市民協働センターおやこひろば事業「おやこでよってチョコっとあっぷるーむ」にて

M'sキャリアガーデンのワークショップを初めて開催させていただきました。

こちらのワークショップは3歳までのお子さんと母親・妊婦さんを対象にしたものです。


こちらでの開催にあたっては、メンバーの前田が協働センターへご相談をして、その後コーディネーターの方などと面談をしてご承諾いただき、チラシ作成、募集など助けていただきながらスタートすることができました。

お力を貸してくださった皆様、ありがとうございました。

(↑こちらはセンターが発行している「ニュースレター」の一部です↑)


祝!初回のご参加者は6ヶ月の赤ちゃん連れでご参加くださいました。

6ヶ月の赤ちゃん、かわいい!!

お子さんと一緒でもご自身のことを考える時間が取れるようにはどうすればいいかな?

と試行錯誤でしたが、子育て中の前田の経験値も活かして形にすることができました。


このワークショップは、「◯◯ちゃんのママ」という肩書は一旦わきに置いておき、

自分自身に目を向け、自分らしさを再発見していただきたいという想いがつまったものです。

あまりにも目まぐるしい日々で忘れてたけれど、自分の強みや良さってなんだったかな?

自分らしさを改めて確認し、ゆったりとした気持ちで子育てに臨める時間が増えて欲しい、

そのような想いをこめて行いました。

「子供のころ打ち込んでいたこと」「継続してきたこと」「楽しかった思い出」

などお題が書かれたカードを引いて、お題に対して語っていく。

聴き手はお話を聴いて感じたことや印象をメモしておいて、フィードバック。

最後に1人ひとりの良いなと思う点を3つあげ、それをどう子育てに活かしていけそうか

勝手にアドバイス。

ご参加者の感想として

🌱普段じっくり話をしないテーマで自分を振り返って話せたこと、また他の方の考えがわかるような話を聞けたことがとても楽しかったです。自分の印象を聞けたことも良かったです。

🌱このような講座を子連れで行えるのは嬉しいです。

というものがありました。


このおやこひろばでのワークショップ、他ではベビーマッサージやヨガ、バッグづくりなど

お子さんと一緒に身体を動かしたり、モノを作ったりするものが多いのですが、

「自分自身を見つめる場」というのは初の試みのようで、最初はセンターの方になかなかイメージしていただきづらかったのですがやってみて、やはりこのような自分のことを語って、他者と共有しながら整理していく時間は必要なんだなと改めて感じました。


次回は1月開催です。

協働センターHPでも新講座のご案内をしていただいています。

http://www.collabo-mitaka.jp/wp-content/uploads/2016/03/メニューMsキャリアガーデンHP.pdf

今後の予定は以下のとおりです。前月半ばより募集開始となります。ぜひ遊びにいらしてください!

2020年

1月30日(木)『周りに振り回されないママになるヒント~自分らしさを活かしてハッピー子育て♪~』

2月6日(木)『強みを知って子育てに自信を ~自分の良さを活かしてハッピー子育て♪~』

3月9日(月)『周りに振り回されないママになるヒント~自分らしさを活かしてハッピー子育て♪~』

↓詳細・お申し込みはこちらの市報からどうぞ↓

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/082/082272.html

mscareergarden's Ownd

東京、三鷹のキャリアコンサルタント2名による女性向けプログラム、カウンセリングを提供。専業主婦からのチャレンジ、今の自分から一歩踏み出したい女性を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000