自己肯定感を高めたいあなたへ
こんにちは、前田です。
最近、ママ友たちとお話していて気になるワードはズバリ「自己肯定感」です。
「私、自己肯定感が低くて、上げていきたいんだよね」
「つい自分を責めてしまうから」
「私が悪いんだって反省してる」
子育てに一生懸命で、何よりお子さんが生き生きしていて、それはもう素敵なママたちなんです。
でも「実はさ・・・」とお話しいただくと、そんなふうに気にしている方が結構いらっしゃるのです。
自己肯定感が低い原因は色々あるかと思いますが、
「誰かになにか言われたら…」
「どう見られているのかな…」
「私には◯◯がないし…」
「もっとちゃんとしていないと!」
そんなふうに、ついつい他の人(例えば親、家族、友人、周りの人、ネットに溢れる「常識」に見えるものなど)の目で見た評価を気にしてしまう方が多いのかな、と思います。
一つ言えるのは「自分の軸」があると
他人と比べて落ち込むようなことがなくて済むようになったり、
誰かになにかちょっと気になることを言われても「でも私はこっち」「でも私はこれがいいと思っている」と自分の選択に自信を持てるようになったりします。
「自分の軸」とは、人がなんと言おうとあなたが大切にしたい価値観であり、好き嫌いであり、これまでの経験の中で培った強みや嬉しかったことであり、ありたい自分の姿であったりします。
そんな「自分の軸」を様々な角度からアプローチしてくっきりと浮き彫りにしていきませんか?
只今募集中の「マイライフキャリアReスタートプログラム」では
毎回、いろんなワークに取り組んでいただき、「自分ってこうだったよね」「私らしさってこれなんだ」と再発見していただきます。
発見した自分らしさを認めてあげること。
その自分を大切にしてあげようときめること。
そこから自己肯定感がじわっと上がって、すっと楽になれる。
そんな時間になればと思っています。
連続受講の方にプレゼント予定のこちらのファイル、ワークシートを綴じ込んでいくことで、後で見返すことのできる自分のトリセツができてきますよ。
↓詳細&お申し込みはこちらからどうぞ↓
0コメント